2010年6月8日火曜日

シャープなど、電子書籍データの保存・流通規格統一

 シャープや大日本印刷、凸版印刷などが電子書籍データの保存・流通の規格統一に乗り出す。米アップルの多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」など、今後電子書籍を読むための端末が増えることに対応し、総務省など関係省庁と連携して進める。年内の原案作りを目指す。

 「電子出版日本語フォーマット統一規格会議(仮称)」を立ち上げる。総務、経済産業、文部科学3省の懇談会「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」で8日に報告される。

 統一規格会議には電子出版制作のボイジャー(東京・渋谷)も参加する。電子書籍向けの日本語表記に対応したデータの保存・流通の主な規格はシャープのXMDFとボイジャーのドットブックの2種類。シャープとボイジャーが協力して作家、出版社、印刷会社間でファイルを保存・流通する規格を統一する。

 規格が統一されると、データ変換の負担が軽減され、各端末へのコンテンツ提供が容易になる。特定の端末が販売停止になっても電子データが無駄にならない利点もある。

日経新聞
キー・リサーチ トップへ