2010年10月1日金曜日

米HP、社長兼CEOに独SAP前CEOのアポテカー氏

 米IT(情報技術)大手のヒューレット・パッカード(HP)は9月30日、統合基幹業務システム(ERP)最大手、独SAPのレオ・アポテカー前最高経営責任者(CEO、57)を、11月1日付で社長兼CEOとして迎え入れると発表した。同社はマーク・ハード氏(53)が8月にCEOを辞任してからトップ不在が続いていたが、経営が正常化する。

 ハード氏が兼務していた会長には米有力ベンチャーキャピタル(VC)のクライナー・パーキンス・コーフィールド&バイヤーズ(KPCB)のマネジングパートナー、レイ・レイン氏(63)が就く。

 アポテカー氏は1988年にSAPに入社。2002年に取締役に就き、副CEOや共同CEOなどを経て2009年5月から10年2月までCEOを務めた。HPのロバート・ライアン取締役は30日の声明で「アポテカー氏は技術への情熱、国際経験、業務遂行のための規律と戦略的な思考を併せ持ち、当社がCEOに求めていた条件を満たす人物」と述べた。

 HPでは前CEOで会長と社長を兼務していたハード氏がセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)にまつわる社内調査の結果を受けて8月6日に辞任。その後は最高財務責任者(CFO)のキャシー・レスジャック氏が暫定CEOを兼務していた。レスジャック氏はアポテカー氏にCEO職を譲った後もCFOにとどまる。

リリース記事
キー・リサーチ トップへ

富士ゼロックス、ITシステム統合

 富士ゼロックスは国内外の生産拠点でITシステムを統合する。従来は中国と国内で異なる生産管理システムなどを使用していたが、ジャスト・イン・タイム(JIT)生産や在庫管理を徹底する上で本社から海外拠点の生産状況をより可視化するためシステム統合に踏み切る。すでに2010年になって国内に分散していた子会社などの生産機能を集約しており、国内外でさらに一体感のある生産体制構築を進めていく。
 富士ゼロックスは国内5カ所の生産拠点で生産管理などのITシステムを11月に切り替える。中国・上海と深センの工場で導入する米オラクルの統合業務パッケージ(ERP)を基にした進化版を国内で採用する。
 新潟事業所(新潟県柏崎市)は01年にNECからレーザープリンター事業を買収した際に譲り受けた拠点で、「ほかの国内工場も古く、みな旧態依然の管理システムだった」(山本忠人社長)。

日刊工業新聞
キー・リサーチ トップへ

ニコン、営業益140億円 4~9月、デジカメ好調

 ニコンの2010年4~9月期の連結営業損益は140億円前後の黒字(前年同期は195億円の赤字)になったようだ。アジアを中心にデジタルカメラの出荷が伸びたほか、半導体・液晶露光装置事業も保守サービスの販売が回復した。想定を上回る円高が10億円程度の営業減益要因となったものの、販売数量増で影響を吸収し、ほぼ計画通りの利益を確保したようだ。

 売上高は前年同期比7%増の3950億円程度になったとみられている。

キー・リサーチ トップへ

京セラミタ、エプソン系ソフト開発会社を買収

 京セラミタは30日、プリンターや複合機のソフトウエアを開発するエプソンのグループ会社で、フィリピンにある企業を買収すると発表した。買収するのは「エプソンソフトウエアエンジニアリングフィリピン」(セブ市)で社員は技術者を中心に約70人。10月中に全株を取得する。買収額は非公表だが、数億円とみられる。現在の日米に加えアジアにもソフト開発拠点を確保し、新興国向けの商品開発を強化する。

リリース記事
キー・リサーチ トップへ

2010年9月30日木曜日

富士ゼロックス製品、新世代プロダクトデザインによる複合機等が 2010年度グッドデザイン賞を受賞

(以下リリース記事より)
富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区赤坂9-7-3、代表取締役社長:山本忠人、資本金:200億円)は、このたび財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2010年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を中小規模事業所向けフルカラーデジタル複合機注1、一般オフィス向けフルカラーデジタル複合機注2、およびハイエンドプロ市場向けカラー・オンデマンド・パブリッシング・システム注3の3ラインナップの商品で受賞いたしました。

今回受賞した商品は、2008年に導入した新しいCI(コーポレート・アイデンティティ)に基づいて、富士ゼロックスとゼロックスコーポレーションが共同で開発したワールドワイドの新世代プロダクトデザインです。このデザインは、世界中のお客様がどこで使用しても同じ品質・使い勝手を安心して得られるよう共通のデザインコンセプトとなっています。ユーザーが日常的に機械に触れるに領域に、印象的なブルーを配色した視覚的な象徴(3Dボックス)を用いたデザインを採用。また、操作する機能を想起しやすいように、より立体的なアイコンを新たにデザインし、使いやすく・親しみやすい操作パネルを実現しています。

今回、グッドデザイン賞では3ラインナップの商品すべて、「操作部は、基本レイアウト、いつでもメニューから始められる、必要なものだけを表示する、基本画面でやりたいことの80%ができるなど、使いやすさに考慮されている。(評価コメントより)」といった『使いやすさ』が評価されました。

詳細
キー・リサーチ トップへ

2010年9月29日水曜日

中国の人口は2033年に15億人を突破?

 2010年9月28日、中国国家人口・家族計画委員会の趙白鴿副主任は、寧夏回族自治区銀川市で開催された、人口発展国際研究討論会に出席した。
 趙副主任は、中国の人口は、今後毎年平均700万人程度の速度で増加し、2033年に15億人を突破するとの予測を示した。
 また中国において人口の高齢化が急速に進んでいることも指摘した。現在中国の全人口のうち60歳以上が占める割合は12.5%程度だが、2020年には17.1%にまで達するという。

キー・リサーチ トップへ

アジア開発銀行:中国2010年GDP9.6%増との予測

 9月28日、アジア開発銀行(ADB)が最新の中国経済予測を発表した。
 ADBは、中国2010年度の国民総生産(GDP)成長率は9.6%増、2011年度の成長率はやや鈍化し、9.1%増との予測した。
 また2010年のインフレ率は3.2%との予測も示している。

キー・リサーチ トップへ

2010年9月28日火曜日

富士フイルムがドバイに現法 デジカメ輸入・販売

 富士フイルムは27日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに全額出資の現地法人「富士フイルム・ミドル・イーストFZE」を設立し、 10月1日から営業を始めると発表した。デジタルカメラの輸入・販売を一元化し、物流拠点を新設する。2011年3月末までに10人の従業員を置き、医療機器や印刷用機材の販売を請け負っている代理店への支援体制も強化する。

キー・リサーチ トップへ

コニカミノルタ営業益13%増 7~9月、欧州で複写機回復

 コニカミノルタホールディングスの2010年7~9月期の営業利益は、前年同期比13%増の110億円前後になりそうだ。ユーロ安で収益力を回復した欧州の主要顧客がIT(情報技術)投資を再開し、複写機の販売が伸びているため。液晶パネルの在庫調整や円高による影響を受けるが、複写機の販売増が吸収し、ほぼ会社計画並みの利益を確保できるとみられる。売上高は2050億円と前年同期に比べ1%増と見込まれている。

キー・リサーチ トップへ

中国、通関手続き厳格化 輸出入遅れに懸念

中国の税関当局が、レアアース(希土類)の対日輸出だけでなく、一般の貨物の輸出入の通関検査を厳しくしている。書類検査でなく抜き取って梱包を開ける検査の比率を大幅に引き上げたことで、通関手続きが手間取り、貨物の輸出入に遅れが出てきた。休暇シーズンで現時点では影響は限定的だが、日本企業は長期化を懸念している。
画像の拡大

 「完成車メーカーには迷惑をかけられない。すぐに日本の工場から部品を輸入するように指示した」。日系自動車部品メーカー幹部は明かす。27日までに通関が完了する予定だった自動車部品が港で検査待ちの状態。今後は早めに発注する。

 日本通運によると、通常は抜き取り検査の日本向け航空貨物の一部が21~24日に全量検査となった。25日から抜き取り検査に戻ったが、現在でも検査が完了していない荷物が残る。海運貨物は抜き取り検査の比率が上がったという。

 近鉄エクスプレスによると各税関当局によって対応は違うが、日本向けの航空貨物について通常は10%程度の抜き取り検査の割合を5割以上に引き上げたもよう。一部荷物が予定通りの航空機で送れない例も出ている。

日経新聞
キー・リサーチ トップへ

2010年9月27日月曜日

スキャンデータ、PC使わずオンライン保存 NTT東西

 NTT東日本と西日本は、スキャンした書類データをパソコンを使わずにネット上に保存できるサービスを始める。専用の小型サーバーを10 月1日から順次発売。スキャナーにつなげて利用する。データはスマートフォン(高機能携帯電話)など様々な端末で閲覧できる。サーバーの価格は7350 円。2011年3月末までに数千台の販売を目指す。

 小型サーバーの製品名は「N―TRANSFER(エヌトランスファー)」。USB経由でスキャナーにつなげ、有線LANケーブルを使ってNTTの光ファイバー通信回線「フレッツ光」に接続する。

 セイコーエプソンの「カラリオ」のほか、富士通子会社のPFU(石川県かほく市)のスキャナーの複数機器で利用できる。読み取ったデータは米新興企業、エバーノート(カリフォルニア州)のオンラインサービス「Evernote」に直接保存。パソコンを使わなくて済むため手間が省けて便利という。

キー・リサーチ トップへ

富士ゼロックスと日本オラクルが One to Oneマーケティングソリューションを共同で構築

(リリース記事より)
 
富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 忠人、資本金:200億円)と、日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、資本金:222億9千万円)は、消費者や顧客各個人の特性、ニーズや興味関心などの情報をもとに実施するOne to Oneマーケティングソリューションを共同で構築しました。

企業経営において厳しい競争を勝ち抜くために、多様化、複雑化する顧客ニーズに応えるOne to Oneマーケティングの実践や、マーケティング効果を計るROI(投資対効果)の可視化と向上は、多くの企業が最大の関心事としてとらえています。

今回構築したOne to Oneマーケティングソリューションは、富士ゼロックスが提供するクロスメディアを活用したプロモーションサービスと日本オラクルが提供するSaaS注1型CRMアプリケーションを連携させ、顧客に対して最適な情報を最適なメディアで届け、顧客満足度の向上、ROIの可視化と向上に貢献する仕組みです。

両社協業により、まずはショウルームや店舗での顧客対応が行なわれる旅行業、自動車ディーラーなどへ店舗来店型販促キャンペーンを支援するソリューションとして提案活動を開始いたします。

参照記事
キー・リサーチ トップへ

印刷物、駅ナカの店頭で受け取り JR西とコクヨ

 西日本旅客鉄道(JR西日本)とコクヨは10月1日、顧客がインターネット経由で申し込んだ印刷物をコンビニエンスストアの店頭で受け渡すサービスを始める。出張時などに大量の資料を持ち運ぶ必要がなくなる。受け渡しは新大阪駅など京阪神の31駅の駅ナカにあるコンビニ「ハート・イン」の店頭を指定する。

日経新聞
キー・リサーチ トップへ

東芝、電子書籍配信に参入 まず米国で100万冊超

現地ベンチャーと提携

 東芝は電子書籍配信サービスに参入する。第1弾として28日に米国で電子書籍サイトを開設する。端末だけでなく書籍の配信まで含めたサービスを手がけ、多様な収益源の確保につなげる。まず電子書籍の利用が比較的進んでいる米国で新規事業に進出を果たし、その後は日本や欧州でも同様のサイト立ち上げを視野に事業化を検討する。

日経新聞
キー・リサーチ トップへ

富士ゼロックスと日本オラクル、販促支援システム開発

 富士ゼロックスと日本オラクルは企業の販売促進活動を支援するシステムを共同開発した。ダイレクトメールを受け取った消費者の来店実績や購買行動をデジタル複合機を利用してリアルタイムで把握。広告宣伝費の投資効果を専用ソフトで分析し、消費者個人の属性や好みに応じたきめ細かい販促活動につなげる。10月から旅行会社や自動車販売会社など向けに両社で営業を始める。

日経新聞
キー・リサーチ トップへ